Today’s News

 

オンライン状況

オンラインユーザー11人
ログインユーザー0人
学校ニュース >> 記事詳細

2024/01/25

門扉の開閉について

Tweet ThisSend to Facebook | by:教頭
 ★門扉は、児童が在校中は、基本的には閉まっています。何かの用で開ける必要が
 ある場合は、以下に示した掲示のように教師や近くにいる大人の人に頼んで開け
 る約束になっております。遅れて登校することになった場合、車で送っていただ
 けると思いますが、門扉の開閉は、保護者の方にお願いします。特に今年は、近
 年になく強風の日が多いと思います。風が強いと重い東門の門扉でも風で動いて
 しまうので注意が必要です。そのため、東門はタイヤによるストッパーを増やし
 動きにくくしてあります。閉まっている門扉をあけるのに以前より力が必要で不
 便をかけますが、安全のためご理解、ご協力をお願いします。

20:48 | 投票する | 投票数(0)
 
 




いじめやなやみのそうだんは、こちら





 

明戸中 NEWS!

  • 読み聞かせ(3年生)
  • 埼玉県中学校新人体育大会兼県民総合スポーツ大会
  • 第67回 深谷市中学校音楽会
  • 青桐祭
  • 生徒朝会(図書委員会)

活用問題にチャレンジしてみよう!