Today’s News

 

オンライン状況

オンラインユーザー18人
ログインユーザー0人
学校ニュース
12345
2025/11/28new

算数授業研究会

Tweet ThisSend to Facebook | by:明戸
本校の6年生と3年生で深谷市、熊谷市、寄居町の先生があつまり算数の授業研究会がありました。
6年生はデータの調べ方、3年生は小数のしくみの学習でした。どちらの授業も子どもたちが同士が積極的に関わり、課題を思考する素晴らしい授業でした。指導者の先生からもお褒めの言葉をいただきました。6年生、3年生とても頑張りました!
 
 
16:56 | 投票する | 投票数(0)
2025/11/21

さつまいも掘り

Tweet ThisSend to Facebook | by:明戸
2年生がさつまいも掘りを行いました。今年のさつまいもはとても大きく、掘り甲斐がありましたが、頑張って掘ることができました。来月のやきいもが楽しみです!
 
 
16:55 | 投票する | 投票数(1)
2025/11/20

リースづくり

Tweet ThisSend to Facebook | by:明戸
明戸保育園の園児とさつまいものツルを使ったリースづくりを行いました。
ツルが長く難しい作業も多かったですが地域や保護者の方に教わりながら、完成させることができました。来年明戸小に入学する園児とも交流することができました。地域・保護者の皆様、ありがとうございました。
 
 
16:17 | 投票する | 投票数(0)
2025/11/19

第2回学校運営協議会

Tweet ThisSend to Facebook | by:明戸
学校運営協議会がありました。
今回は各クラスの授業の様子を参観していただきました。
・どのクラスの児童もしっかりやっている。
・外国語活動を楽しく取り組んでいる
・先生との距離が近くていい
などお褒めの言葉いただきました。
これからも地域・家庭と連携して子供たちによりよい教育環境を整えていきたいと思います。
 
12:53 | 投票する | 投票数(0)
2025/11/17

栄一翁語らいの日の取組

Tweet ThisSend to Facebook | by:明戸
深谷市では郷土の偉人渋沢栄一翁の命日である11月11日を「渋沢翁 語らいの日」として各学校でさまざまな取組を行っています。
本校では校長先生による講話、栄一翁かるた、栄一翁に関連する給食などを行いました。これからも
子供たちがふるさとを知り、理解し、誇りに思うふるさと教育を推進しています。
 
 


12:59 | 投票する | 投票数(0)
2025/11/11

11月 保健だより

Tweet ThisSend to Facebook | by:yougo
ほけんだより 11月.pdf

【10月来室状況】
けが・・・38
病気・・・17

11月6日に秋の歯科健診を実施しました。
むし歯があった人は早めに歯医者さんを受診しましょう。
 
16:00 | 投票する | 投票数(0)
2025/11/10

合同授業研究会

Tweet ThisSend to Facebook | by:明戸
深谷市の合同授業研究会があり、3年生が理科の授業を行いました。
市内のたくさんの先生方に見に来ていただき、子供たちは少し緊張した様子でしたが、友達と協力して実験を行い、自分の予想を確かめることができました。
 
 
09:03 | 投票する | 投票数(1)
2025/11/06

ねぎらいの日授業

Tweet ThisSend to Facebook | by:明戸
2年生がねぎらいの日の取組としてねぎ束づくりを行いました。
深谷市では、11月23日の勤労感謝の日を『ねぎらいの日』として記念日登録し、「ねぎ」で「ねぎ」らう取組を推進することで本市の魅力度向上に努めています。そして、この取組の周知と郷土愛(シビックプライド)醸成のため、令和3年度から市内小学校において、出前授業「ねぎらいの日授業」を実施しています。この出前授業により、児童が制作した『ねぎ束』を持ち帰り、ねぎらいの気持ちと共に家族など大切な人へ手渡していただくことで、この取組が広く市民の方々に認知され、郷土愛を高めることにつながっていきます。
子ども達は前半のクイズ、後半のねぎ束作製、ともにねぎらいの気持ちを込めて一生懸命取り組むことができました。

 
 
15:16 | 投票する | 投票数(0)
2025/11/05

学校公開

Tweet ThisSend to Facebook | by:明戸
土曜日に学校公開を行いました。どの学年の児童も普段にも増して生き生きと活動をしていました。2時休みには新井橋太鼓クラブの発表を行いました。緊張した面持ちでしたが練習の成果を存分に発揮できました。土曜日ということもあり、たくさんの方に来ていただきありがとうございました。

 
 
13:53 | 投票する | 投票数(0)
2025/10/31

3年生 ハロウィン

Tweet ThisSend to Facebook | by:明戸
3年生がハロウィンを行いました。
学級会で話合ったことをもとにみんなで楽しむことができました。
これからも、いろいろな議題をクラスで話合っていきたいです。
 
 
16:06 | 投票する | 投票数(1)
12345
 
 




いじめやなやみのそうだんは、こちら





 

明戸中 NEWS!

  • 11月28日の献立
  • 11月27日の献立
  • 11月26日の献立
  • 11月25日の献立~みそポテト~
  • 令和7年度埼玉県小・中学校音楽会北部・東地区大会

活用問題にチャレンジしてみよう!