このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
校長あいさつ
学校だより
ふかや GIGAスクール
今日の明戸小
児童数と学級数
明戸小へのアクセス
校歌
明戸小の歴史
150周年記念行事
トップページ
校長あいさつ
自家用車での送迎について
ふかや GIGAスクール
今日の明戸小
児童数と学級数
明戸小へのアクセス
校歌
明戸小の歴史
150周年記念行事
Today’s News
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
9月17日の給食
4年生 水のゆくえ
1年生 鍵盤ハーモニカ講習会
Menu
トップページ
校長あいさつ
学校だより
ふかや GIGAスクール
その他のたより
明戸小のやくそく
今日の明戸小
児童数と学級数
校歌
明戸小の歴史
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
けやき・ひまわり・たんぽぽ
保健室
給食室
図書室
明小いじめ防止基本方針
学習調査・学校評価の結果
明戸の偉人 韮塚直次郎
明戸小調査・学習室
明戸学校地域支援本部
明戸小いじめゼロ宣言
明戸小の歴史
深谷市歌
150周年記念行事
年間行事予定
2025
09
日
月
火
水
木
金
土
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
※
をクリックすると、今月の予定を ご覧いただけます。(
で元に戻ります。)なお、変更することもありますので、あらかじめ御了承ください。
オンライン状況
オンラインユーザー
3人
ログインユーザー
0人
学校ニュース
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2021/03/04
6年生を送る会
| by:
t502
6年生を送る会
を行いました。
今年度は、初めてのリモートでの挑戦でした!
各学年が練習した出し物をビデオで撮影し、各教室で見ました。
どの学年も工夫がたくさんあり、拍手喝采でした!!
そして、6年生のソーラン節かっこよかったです。
さすが!6年生!!
1年生から6年生のみなさん
心温まる発表をありがとうございました
。
〇始めの言葉 〇児童会 送る言葉
〇1年生 合奏とメッセージ みんな上手に演奏できました。ありがとうも伝わりました。
〇2年生 鬼滅のダンス リズム隊はカスタネットでバックアップ。送る言葉も上手に言えました。
〇3年生 一人一言メッセージ。小さい学校ならではの素敵な取組。リコーダーも上手に吹けました。
〇4年生 ジンギスカンに夢七訓、最後は跳び箱ジャンプで6年生を応援。気持ちが伝わりました。
〇5年生 鬼滅ダンス凝ってました。最後のメッセージも素敵。伝統をしっかりと引き継いでね。
〇6年生 全力ソーラン節。法被を着るところからかっこよかった!力強さとチームワークが立派!
〇職員のパフォーマンス。みんなでBelieveを歌い、今までの担任からのメッセージも伝えました。
10:57 |
投票する
| 投票数(0)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
今月の生活目標
明戸中 NEWS!
ヘッドライン先情報
サイト名
[深谷市立明戸中学校Web]新着情報
サイトの説明
新着情報をお知らせします。
サイトURL
https://www.aketo-j.ed.jp/index.php?action=whatsnew_view_main_rss&block_id=233&display_days=7
9月16日の献立
今日の献立は・・・ ・牛乳 ・田舎うどん ・さつまいもと竹輪の天ぷら ・じゃこと大根のサラダ 今日は、なすがおいしい「田舎うどん」でした。なすは油で炒めることで栄養の吸収率があがり、美味しくなるので多めの油で炒めてもらいました。具沢山のおいしいう...
(2025/09/16 15:23)
もっと読む
合同体育祭結団式
合同体育祭結団式が行われました。 本日の全校朝会は、明戸中合同体育祭の結団式でした。実行委員の紹介、スローガンの発表、実行委員による競技説明、各団長からの決意表明、団結力を高めるための「アゲアゲホイホイ」。最近だんだん暑さが緩んできましたが、明...
(2025/09/16 10:42)
もっと読む
明戸中学校区合同学習会
明戸中学校区合同学習会が行われました。 本日、本校の2・3組の生徒と、明戸小学校のけやき学級・ひまわり学級・たんぽぽ学級の児童による合同学習会が行われました。7名のスポーツ推進委員協議会の方に来ていただき、ボッチャとモルックという競技を教えてい...
(2025/09/12 14:20)
もっと読む
生徒会選挙が行われました。
生徒会選挙が行われました。 本日の5・6校時に生徒会選挙が行われました。7人の候補者は堂々と明戸中学校への熱い思いを語り、推薦者は熱心に自分の候補者を推薦していました。明戸中学校の生徒のために、明戸中学校をもっとよくしていく代表者たちが決まります...
(2025/09/11 15:58)
もっと読む
読み聞かせ(2年生)がありました。
読み聞かせ(2年生)がありました。 朝読書の時間、増田さんによる読み聞かせがありました。「ヒワとゾウガメ」を読んでもらいました。 長く生きる生き物として、今までたくさんの友達を見送ってきたゾウガメは、そんな思いをするなら、もう友達などいらないと...
(2025/09/10 12:40)
もっと読む
検索
深谷市ホームページ
深谷市教育委員会
教育委員会 - 埼玉県ホームページ
埼玉県立総合教育センター
文部科学省ホームページ
田野畑村ホームページ
ふっかちゃんのページ
教材① ネット依存(小5~中1) ネットゲームに夢中になると... 全編
教材⑨ SNS等のトラブル(小5~中1) SNSへの書き込みの影響 導入編
教材⑦ SNS等のトラブル(小5~中3) ひとりよがりの使い方にならないように 解説編
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project