Today’s News

 

オンライン状況

オンラインユーザー6人
ログインユーザー0人
学校ニュース >> 記事詳細

2020/01/17

第3回授業研究会

Tweet ThisSend to Facebook | by:校長
 1月17日に第3回校内授業研究会を行いました。明戸小学校は今年度「子ども・教師が協動的・主体的に学び合い、高め合える学校」~算数科を主とした学び合いの授業をとおして~を研究主題として、算数の授業を中心としたよりよい授業の研究を行っています。今回は、4年生の算数の授業を参観し、学び合いによる授業についての研究協議を行いました。外部より指導者を招いて、ご指導もいただきました。
〇本時の目標は、少数÷整数の計算の意味を理解し、その計算ができる、です。
 個人で考えた後に、グループで学び合う時間を設けています。
  
18:35 | 投票する | 投票数(0)

今月の生活目標


 
 
 




いじめやなやみのそうだんは、こちら





 

明戸中 NEWS!

  • 新人兼県民総合スポーツ大会壮行会
  • 9月19日の献立
  • 新人兼県民総合スポーツ大会 大里郡・深谷市予選会(陸上)
  • 9月18日の献立
  • 9月16日の献立

活用問題にチャレンジしてみよう!