
今日の献立は、
おっきりこみうどん
牛乳
みそポテト
キャベツとにんじんのサラダ です。
今日は、秩父の郷土料理である「みそポテト」を提供しました。
17㎏分のじゃがいもを洗って、切って、ふかして、衣をつけて、揚げて、たれと絡める、というとても大変な料理ですが、調理員さんが一生懸命作ってくれました。
じゃがいもがカリッと揚がっていて、みそがよく絡んでとてもおいしかったです。家でも作ってみたいです。
とうとう栄養士さんも自宅で作ってみたくなる給食の登場です。
確かに「みそポテト」美味しいです。工程を改めて見ると手が込んでます。
調理員さんに感謝です。
「みそポテト」も美味しかったですが、サラダも美味しかったです。
今回はマヨネーズに「からし」が入っていたのかなぁ。
うどんの中に入っている椎茸もそうですが、
それぞれの献立に工夫が成されていて美味しいのです。
ごちそうさまでした。