本日(12/10)、まごころ訪問依頼式を行いました。依頼式とは、民生児童委員の皆様に来校いただき、育ててきたビオラの鉢植えと手紙を6年生の代表が手渡し、地域の一人暮らしのお年寄りに届けていただけるようお願いをする式です。
6年生が花苗を鉢に植え替え、1,2年生が毎日水をやり育ててきたビオラに、5,6年生が書いた手紙を添えてあります。昨日、5年生がシールを貼り、袋詰めして準備をしました。民生児童委員さんの手を通して、子どもたちの温かい気持ちを伝えていただくこととなります。
〇民生児童委員の皆様 〇学校代表は6年生 〇教育委員会から趣旨説明

〇児童会長より依頼の言葉 〇6年生代表より手紙とパンジーを手渡し「よろしくお願いします」