Today’s News

 

オンライン状況

オンラインユーザー14人
ログインユーザー0人
学校ニュース >> 記事詳細

2020/06/09

2年生町探検&1年生給食初日

Tweet ThisSend to Facebook | by:校長
 今日はAブロックの児童が登校しました。2年生は1時間目に町探検に行きました。公民館周辺では、いろいろな施設や標識の勉強をしました。
 1年生は初めての給食でした。今日のメニューはカレー。お盆で運んだり、牛乳パックにストローをさしたり、いろいろ学んだ給食でした。
〇2年生の町体験です。        〇消火栓の勉強。
 
〇公民館は避難場所になっているね。  〇駐在所と交番の違いは?
 
〇スクールゾーンがありました。    〇しっかり並んで学校に帰ります。
 
〇1年生は初めての給食!       〇安全・衛生面に配慮して、大人3人の体制で配膳です。
 
〇お盆をしっかり持ってこぼさず運びました。 〇「いただきます」まで静かに待てました。
 
〇上手に食べられました。       〇片付けも安全・安心第一で!
 
18:07 | 投票する | 投票数(0)

今月の生活目標


 
 
 




いじめやなやみのそうだんは、こちら





 

明戸中 NEWS!

  • 9月16日の献立
  • 合同体育祭結団式
  • 明戸中学校区合同学習会
  • 生徒会選挙が行われました。
  • 読み聞かせ(2年生)がありました。

活用問題にチャレンジしてみよう!