このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
校長あいさつ
学校だより
ふかや GIGAスクール
今日の明戸小
児童数と学級数
明戸小へのアクセス
校歌
明戸小の歴史
150周年に向けて…
トップページ
校長あいさつ
自家用車での送迎について
ふかや GIGAスクール
今日の明戸小
150周年に向けて…
Today’s News
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
表示すべき新着情報はありません。
Menu
トップページ
校長あいさつ
学校だより
ふかや GIGAスクール
その他のたより
明戸小のやくそく
今日の明戸小
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
けやき・ひまわり・たんぽぽ
保健室
給食室
図書室
明小いじめ防止基本方針
学習調査・学校評価の結果
韮塚直次郎
明戸小調査・学習室
明戸学校地域支援本部
明戸小いじめゼロ宣言
明戸小の歴史
深谷市歌
150周年に向けて…
年間行事予定
2023
10
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
※
をクリックすると、今月の予定を ご覧いただけます。(
で元に戻ります。)なお、変更することもありますので、あらかじめ御了承ください。
オンライン状況
オンラインユーザー
10人
ログインユーザー
0人
日誌
活動の様子
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/12/16
1年生 持久走大会
| by:
t101
今日は、絶好の持久走大会日和です。
朝から緊張した様子もありましたが、初めての持久走大会へのやる気が伝わってきました。
最後まで一人ひとりが自分のペースで完走することができました。
今日までの丁寧な体調管理と、温かいご声援をありがとうございました。
16:35 |
投票する
| 投票数(0)
2022/06/16
早く 大きくなあれ
| by:
t101
梅雨の季節の中、朝顔はぐんぐん大きく育っています。
今日は、朝顔に支柱を立てました。成長するのが楽しみですね!
18:28 |
投票する
| 投票数(0)
2022/06/07
被害防止キャンペーン
| by:
t101
今日は、警察の方から、不審者に合った時の対応策についてお話をしていただきました。「い・か・の・お・す・し」の合言葉を教えていただきました。
安全に登下校ができるようにしていきます。
18:39 |
投票する
| 投票数(0)
2022/04/19
初めての給食
| by:
t101
19日(火)には、給食が始まりました。初めての美味しい明戸小学校の給食。
とても感動して食べていました。
14:52 |
投票する
| 投票数(0)
2021/12/13
秋のおもちゃで遊ぼう
| by:
t101
今回は、ドングリや松ぼっくりなど秋の実を使って、自分の作りたいおもちゃを作りました。まといれややじろべい、マラカスなど自分の好きなものを作っていました。
できあがったら、みんなで遊びました。
「100点にはいりますように。」 「ほら見て、落ちないよ。」
「 よくねらってね。」
18:15 |
投票する
| 投票数(0)
2021/10/25
秋探し
| by:
t101
農村公園へ秋探しに行ってきました。
マテバシイ、クヌギなどいろいろな種類のドングリがありました。
たくさん拾って子ども達も満足そうでした。
18:17 |
投票する
| 投票数(0)
2021/09/08
夏休みの作品 その2
| by:
t101
夏休みの課題の「アイディア貯金箱」を展示しました。
楽しいアイディアがたくさんあり、子ども達が嬉しそうに動かして見せてくれました。ありがとうございました。
15:49 |
投票する
| 投票数(0)
2021/09/06
1年生 夏休みの作品
| by:
t101
夏休みの課題の「家庭の日のポスター」を掲示しました。
どの子も一生懸命に取り組み、楽しい様子が伝わってきました。
ご協力頂きありがとうございました。
17:21 |
投票する
| 投票数(0)
2021/07/19
藍のたたきぞめ
| by:
keyaki
1年生は、藍のたたきぞめを行いました。
バックの上に藍の葉を置いて、木槌でたたくと、色や模様がつきました。
世界に一つだけのバックに、子供たちは大喜びでした。
14:57 |
投票する
| 投票数(0)
2021/07/16
なつであそぼう
| by:
t101
生活科の「なつであそぼう」で水鉄砲をしました。
まと当てをしたり地面に絵をかいたりして遊びました。
「ああ、楽しかった。」「またやりたいな。」と子どもたち。
夏休みにもやってみてくださいね。
16:52 |
投票する
| 投票数(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
今月の生活目標
明戸中 NEWS!
ヘッドライン先情報
サイト名
[深谷市立明戸中学校Web]新着情報
サイトの説明
新着情報をお知らせします。
サイトURL
https://www.aketo-j.ed.jp/index.php?action=whatsnew_view_main_rss&block_id=233&display_days=7
新人地区大会予選の2日目
新人地区大会予選の2日目が終わりました バレー部優勝!! 2日目の結果について。バレー部は優勝。決勝は深谷中で、すべてのセットが2-0での成績で大きな力を発揮しました。このあと深谷市の代表として11/7~の県大での活躍を期待します。バドミントン部は個...
(2023/09/29 18:31)
もっと読む
出前授業
出前授業がありました 高校の先生によるで舞う授業がありました。昨日は高校の先生の英語の授業、本日は建築科の先生による技術の授業はテッシュボックスづくりで2時間。2つの授業ともとても生徒は集中して授業を受け高校の先生方からも素晴らしい集中力、職人のよう...
(2023/09/29 18:30)
もっと読む
新人地区大会の1日目
新人地区大会の1日目が終わりました 本日夏日の中、新人大会の1日目が終わりました。どの会場も新人とは思えないほどの熱い試合と応援が響き渡っていました。1日目の結果についてふれます。バレー部は4つのグループに分かれての予選でした。本校は3チームリーグ戦...
(2023/09/28 15:55)
もっと読む
県中学校英語弁論大会
埼玉県中学校英語弁論大会がありました 本日、さいたま市浦和コミュニティーセンターにおいて本校2年生が英語弁論大会に出場しました。県内の代表が46名、大里地区は3名、2年生は9名が出場。タイトル「TEKEN」は力強いスピーチでたくさんの人をひきつけ、ジ...
(2023/09/27 18:30)
もっと読む
9月27日の献立~新人戦~
今日の献立は・・・ ・牛乳 ・かつ丼 ・小松菜とじゃこの炒り煮 ・スタミナスープ 明日(あした)から新人戦(しんじんせん)が始(はじ)まります。3年生(ねんせい)も引退(いんたい)し、1・2年生(ねんせい)達(たち)だけでの大会(たいかい)となりま...
(2023/09/27 14:19)
もっと読む
検索
深谷市ホームページ
深谷市教育委員会
教育委員会 - 埼玉県ホームページ
埼玉県立総合教育センター
文部科学省ホームページ
田野畑村ホームページ
ふっかちゃんのページ
教材① ネット依存(小5~中1) ネットゲームに夢中になると... 全編
教材⑨ SNS等のトラブル(小5~中1) SNSへの書き込みの影響 導入編
教材⑦ SNS等のトラブル(小5~中3) ひとりよがりの使い方にならないように 解説編
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project