このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
校長あいさつ
学校だより
ふかや GIGAスクール
今日の明戸小
児童数と学級数
明戸小へのアクセス
校歌
明戸小の歴史
150周年記念行事
トップページ
校長あいさつ
自家用車での送迎について
ふかや GIGAスクール
今日の明戸小
150周年記念行事
Today’s News
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
1月20日の給食
校内書きぞめ展1/15~1/17
1月17日の給食
2年生とのおもちゃランド
1月16日の給食
朝の業前運動
避難訓練(不審者)
1月15日の給食
Menu
トップページ
校長あいさつ
学校だより
ふかや GIGAスクール
その他のたより
明戸小のやくそく
今日の明戸小
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
けやき・ひまわり・たんぽぽ
保健室
給食室
図書室
明小いじめ防止基本方針
学習調査・学校評価の結果
明戸の偉人 韮塚直次郎
明戸小調査・学習室
明戸学校地域支援本部
明戸小いじめゼロ宣言
明戸小の歴史
深谷市歌
150周年記念行事
年間行事予定
2025
01
日
月
火
水
木
金
土
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
※
をクリックすると、今月の予定を ご覧いただけます。(
で元に戻ります。)なお、変更することもありますので、あらかじめ御了承ください。
オンライン状況
オンラインユーザー
7人
ログインユーザー
0人
日誌
活動の様子
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/01/16
2年生とのおもちゃランド
| by:
t101
今日は、2年生が作ったおもちゃで遊ぶ時間がありました。
手作りの動くおもちゃたちに、1年生は興味津々。
遊び方もわかりやすく教えてくれたので、1年生でも楽しく遊ぶことができました!
2年生のみなさん、ありがとうございました!
18:03 |
投票する
| 投票数(0)
2025/01/10
初めての書きぞめ制作会
| by:
t101
今日は、フェルトペンを使って「お正月」の清書を書きました。
姿勢とペンの持ち方に気をつけて、お手本をよく見て書いていました。
17:38 |
投票する
| 投票数(0)
2024/11/21
はじめての持久走大会
| by:
t101
前日に降った雨もやみ、運動日和の日になりました。
小学校生活初めての持久走大会は、練習のときから一人一人が目標をたて、一生懸命走っていました。
健康観察表への記入、たくさんの応援や励まし、ありがとうございました。
来年もがんばろう!
18:46 |
投票する
| 投票数(1)
2024/11/07
引き算の考え方を学習中
| by:
t101
1年生は、引き算のさくらんぼ計算の方法を学習中です。
今日は、これまで学んだことを使って、計算の手順や考え方を発表しました。
友達にしっかり伝わったかな?
17:05 |
投票する
| 投票数(0)
2024/10/23
ふわっと ぎゅっと おはながみのえ
| by:
t101
図工の時間に、おはながみを使って、作品を作りました。
洗濯糊を水で薄めてつくったのりで、おはながみをペタペタ貼りました。
色とりどりの作品が仕上がりました!
16:00 |
投票する
| 投票数(1)
2024/10/22
朝顔のツルで リース作り
| by:
t101
種から育てていた朝顔も、お花が咲かなくなりました。
終わりに近づいた朝顔を使って、朝顔リースを作りました。
お友達と協力しながら、くるくるとツルを巻きました。
飾りつけをしたら、完成です。
16:37 |
投票する
| 投票数(1)
2024/10/21
はじめての 運動会!
| by:
t101
10月19日(土)お天気にも恵まれ、小学校生活初めての運動会が行われました!
演技も競技も応援も、全力で頑張っていました。
運動会が終わった後は、みんなで美味しいお弁当を食べながら、「来年も頑張りたい!」と話していました!
励ましや応援、ありがとうございました。
18:22 |
投票する
| 投票数(1)
2024/10/02
あそぼうよ パクパクさん
| by:
t101
今日は、図工の時間に「パクパクさん」を作りました。
グループで教えあったり、アドバイスしあったりしながら、オリジナルのパクパクさんを作りました!
画用紙、コピー用紙、ハサミ、のりだけで素敵なパクパクさんができました!
19:13 |
投票する
| 投票数(1)
2024/09/24
運動会練習スタート!
| by:
t101
1、2年生合同で運動会練習が始まりました!
ダンスの練習は始まったばかりで、一つ一つの動きを確認しながら頑張っています!
16:46 |
投票する
| 投票数(1)
2024/09/12
暑さ対策をとりながら歓迎会
| by:
t101
新しく仲間入りした友達のために、歓迎会を開きました。
まずは、明戸小学校の校歌を歌いました。
外では、暑さ対策をとりながら日陰で「だるまさんがころんだ」と「ふえおに」をしました。
この日のために、折り紙で飾り付けやプレゼントを折って準備していた児童もいました。楽しい思い出をたくさんつくっていきましょうね!
17:22 |
投票する
| 投票数(1)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
今月の生活目標
明戸中 NEWS!
ヘッドライン先情報
サイト名
[深谷市立明戸中学校Web]新着情報
サイトの説明
新着情報をお知らせします。
サイトURL
https://www.aketo-j.ed.jp/index.php?action=whatsnew_view_main_rss&block_id=233&display_days=7
夢きらきらアート展
夢きらきらアート展がありました 1/18~20文化会館の展示室を会場にたくさんの展示作品がありました。市内小中学校としないから在籍のある深谷はばたき、本庄特別支援学校の作品もありました。本校からも苦労と工夫を重ねた作品もあり多くの方に見ていただきご理...
(2025/01/20 18:03)
もっと読む
明戸地区美術盆栽展
明戸地区美術盆栽展がありました 1/18,19と明戸公民館にて行われました。体育室には明戸保育園、小中学校の作品はもちろんのこと地域の方の絵画、書、盆栽手芸等の作品がたくさん展示されていました。中学校では17の美術の作品を展示しました。たくさんの来場...
(2025/01/19 13:21)
もっと読む
市長との対話会
市長との対話会がありました 本日の2時間目2学年と市長との対話会がありました。5年ぶりに復活した取組でした。今回から2学年が対象となり,5名の生徒による市長への質問でした。道路の除草について 防犯対策について道路の舗装修復について 市長になった理由に...
(2025/01/16 17:46)
もっと読む
環境ポスターの展示
環境ポスターの展示があります 今週から、深谷市役所環境課による小中学校の環境ポスターの入選作品が本校の昇降口に展示しています。来校の機会がありましたら素晴らしい作品をご覧ください。
(2025/01/16 17:43)
もっと読む
1月16日の献立~いちご~
今日の献立は・・・ ・牛乳 ・黒パン ・鶏肉のマスタード焼き ・ほうれん草とコーンのソテー ・冬野菜の豆乳スープ ・いちご 昨日(きのう)の1月15日は「いちご」の日(ひ)でした。ということで、ちょっと遅(おそ)いですが、今日(きょう)のデザートは...
(2025/01/16 15:11)
もっと読む
検索
深谷市ホームページ
深谷市教育委員会
教育委員会 - 埼玉県ホームページ
埼玉県立総合教育センター
文部科学省ホームページ
田野畑村ホームページ
ふっかちゃんのページ
教材① ネット依存(小5~中1) ネットゲームに夢中になると... 全編
教材⑨ SNS等のトラブル(小5~中1) SNSへの書き込みの影響 導入編
教材⑦ SNS等のトラブル(小5~中3) ひとりよがりの使い方にならないように 解説編
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project