このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
校長あいさつ
学校だより
ふかや GIGAスクール
今日の明戸小
児童数と学級数
明戸小へのアクセス
校歌
明戸小の歴史
150周年に向けて…
トップページ
校長あいさつ
自家用車での送迎について
ふかや GIGAスクール
今日の明戸小
150周年に向けて…
Today’s News
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
アスリートクラブ3日目
一学期最後のクラブ
毎日暑い中でも
1,2年生授業参観
6月28日(火)の献立
教室で青空弁当
Menu
トップページ
校長あいさつ
学校だより
ふかや GIGAスクール
その他のたより
明戸小のやくそく
今日の明戸小
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
けやき・ひまわり・たんぽぽ
保健室
給食室
図書室
明小いじめ防止基本方針
学習調査・学校評価の結果
韮塚直次郎
明戸小調査・学習室
明戸学校地域支援本部
明戸小いじめゼロ宣言
明戸小の歴史
深谷市歌
150周年に向けて…
年間行事予定
2022
07
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
※
をクリックすると、今月の予定を ご覧いただけます。(
で元に戻ります。)なお、変更することもありますので、あらかじめ御了承ください。
オンライン状況
オンラインユーザー
49人
ログインユーザー
0人
日誌
活動の様子
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/06/16
早く 大きくなあれ
| by:
t101
梅雨の季節の中、朝顔はぐんぐん大きく育っています。
今日は、朝顔に支柱を立てました。成長するのが楽しみですね!
18:28 |
投票する
| 投票数(0)
2022/06/07
被害防止キャンペーン
| by:
t101
今日は、警察の方から、不審者に合った時の対応策についてお話をしていただきました。「い・か・の・お・す・し」の合言葉を教えていただきました。
安全に登下校ができるようにしていきます。
18:39 |
投票する
| 投票数(0)
2022/04/19
初めての給食
| by:
t101
19日(火)には、給食が始まりました。初めての美味しい明戸小学校の給食。
とても感動して食べていました。
14:52 |
投票する
| 投票数(0)
2021/12/13
秋のおもちゃで遊ぼう
| by:
t101
今回は、ドングリや松ぼっくりなど秋の実を使って、自分の作りたいおもちゃを作りました。まといれややじろべい、マラカスなど自分の好きなものを作っていました。
できあがったら、みんなで遊びました。
「100点にはいりますように。」 「ほら見て、落ちないよ。」
「 よくねらってね。」
18:15 |
投票する
| 投票数(0)
2021/10/25
秋探し
| by:
t101
農村公園へ秋探しに行ってきました。
マテバシイ、クヌギなどいろいろな種類のドングリがありました。
たくさん拾って子ども達も満足そうでした。
18:17 |
投票する
| 投票数(0)
2021/09/08
夏休みの作品 その2
| by:
t101
夏休みの課題の「アイディア貯金箱」を展示しました。
楽しいアイディアがたくさんあり、子ども達が嬉しそうに動かして見せてくれました。ありがとうございました。
15:49 |
投票する
| 投票数(0)
2021/09/06
1年生 夏休みの作品
| by:
t101
夏休みの課題の「家庭の日のポスター」を掲示しました。
どの子も一生懸命に取り組み、楽しい様子が伝わってきました。
ご協力頂きありがとうございました。
17:21 |
投票する
| 投票数(0)
2021/07/19
藍のたたきぞめ
| by:
keyaki
1年生は、藍のたたきぞめを行いました。
バックの上に藍の葉を置いて、木槌でたたくと、色や模様がつきました。
世界に一つだけのバックに、子供たちは大喜びでした。
14:57 |
投票する
| 投票数(0)
2021/07/16
なつであそぼう
| by:
t101
生活科の「なつであそぼう」で水鉄砲をしました。
まと当てをしたり地面に絵をかいたりして遊びました。
「ああ、楽しかった。」「またやりたいな。」と子どもたち。
夏休みにもやってみてくださいね。
16:52 |
投票する
| 投票数(0)
2021/06/16
ドリル学習
| by:
t101
火曜日のドリル学習では、iPadを使い、ドリルパークに挑戦しました。
算数の「なかまづくりとかず」「なんばんめ」など自分のペースで取り組みました。
正解するするたびに、歓声を上げながらチャレンジしていました。
16:42 |
投票する
| 投票数(1)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
今月の生活目標
明戸中 NEWS!
ヘッドライン先情報
サイト名
[深谷市立明戸中学校Web]新着情報
サイトの説明
新着情報をお知らせします。
サイトURL
https://www.aketo-j.ed.jp/index.php?action=whatsnew_view_main_rss&block_id=233&display_days=7
学総陸上地区予選会
学総陸上地区予選会がありました 夏日の中、陸上の大会が仙元山公園で行われました。初めて参加する生徒もおり1年~3年で14名の選手が参加しました。あいにくの炎天下でしたので体調を最優先して生徒は競技に参加しました。結果は400mで2位3位の表彰を受け他...
(2022/06/27 19:08)
もっと読む
到着予定時間
到着予定時間 予定通りに16:00に長瀞げんきプラザを出発しました。17:15到着17:30解散予定です。なお、保護者の方のお迎えは北門の駐車場を予定しています。カイズカイブキのある北門から出入りください。
(2022/06/23 16:16)
もっと読む
6/23 宿泊体験学習 2日目 2年生ラフティング
2年生はラフティングに挑戦しています。午後は1年生がラフティング、2年生が勾玉づくりを行います。
(2022/06/23 10:48)
もっと読む
6/23 宿泊体験学習 2日目 朝食〜1年生勾玉つくり体験
宿泊体験学習2日目です。全員が元気に取り組んでいます。
(2022/06/23 09:33)
もっと読む
宿泊体験学習2日目
宿泊体験学習2日目 昨日は雨のためキャンプファイヤーは体育館でキャンドルサービスに変更し、本日の朝の集いも体育館で実施しました。参加した生徒は体調不良者もなくこのあとの学習の準備をしています。ラフティングも実施予定です。なお、保護者の方のお迎えは北...
(2022/06/23 09:12)
もっと読む
検索
深谷市ホームページ
深谷市教育委員会
教育委員会 - 埼玉県ホームページ
埼玉県立総合教育センター
文部科学省ホームページ
田野畑村ホームページ
ふっかちゃんのページ
教材① ネット依存(小5~中1) ネットゲームに夢中になると... 全編
教材⑨ SNS等のトラブル(小5~中1) SNSへの書き込みの影響 導入編
教材⑦ SNS等のトラブル(小5~中3) ひとりよがりの使い方にならないように 解説編
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project