このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
校長あいさつ
学校だより
ふかや GIGAスクール
今日の明戸小
児童数と学級数
明戸小へのアクセス
校歌
明戸小の歴史
150周年に向けて…
トップページ
校長あいさつ
自家用車での送迎について
ふかや GIGAスクール
今日の明戸小
150周年に向けて…
Today’s News
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
3月22日(水)の献立
春がそこまで来ています!
卒業式準備
大そうじ進む
3月20日(月)の献立
Menu
トップページ
校長あいさつ
学校だより
ふかや GIGAスクール
その他のたより
明戸小のやくそく
今日の明戸小
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
けやき・ひまわり・たんぽぽ
保健室
給食室
図書室
明小いじめ防止基本方針
学習調査・学校評価の結果
韮塚直次郎
明戸小調査・学習室
明戸学校地域支援本部
明戸小いじめゼロ宣言
明戸小の歴史
深谷市歌
150周年に向けて…
年間行事予定
2023
03
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
※
をクリックすると、今月の予定を ご覧いただけます。(
で元に戻ります。)なお、変更することもありますので、あらかじめ御了承ください。
オンライン状況
オンラインユーザー
6人
ログインユーザー
0人
日誌
2年生
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2023/03/03
図工「かぶってへんしん」
| by:
t201
図工の学習で、自分が変身したいものをイメージし、お面を作りました。
自分の思いをこめて、色や形を工夫しながら生き生きとした表情でお面づくりに取り組んでいまいした。
17:17
2023/03/02
6年生を送る会
| by:
t201
全校児童が体育館に集まり、6年生を送る会を行いました。
2年生はダンスを織り交ぜながら、学習にちなんだ「かけ算九九」、「鍵盤ハーモニカの演奏」等のパフォーマンスと、感謝のメッセージを届けました。
また、他の学年の出し物を手拍子で応援しました。
17:09
2022/12/19
持久走大会
| by:
t201
12月16日(金)の2校時に1・2年生の持久走大会を行いました。
澄みきった青空の下、2年生は全員が参加し、完走しました。
16:38
2022/12/09
焼き芋体験
| by:
t201
8日(木)の生活科の学習で焼き芋作りを体験しました。
自分たちが苗を植え、掘り起こしたサツマにおいしそうな焼き色がつき、「甘くておいしそうなにおいがする」と笑顔いっぱいの子供たちでした。
13日(火)の持久走大会に向けて、練習を頑張っています。
17:35
2022/10/14
生活科 公民館へ行こう
| by:
t201
10月6日(木)に明戸公民館へ行き、施設内を見学したり質問したりし、みんなで使う施設について理解を深めました。
学校の畑で大根が順調に育っています。1本1本が大きく元気に育つように、大根の間引きをしました。
18:07
2022/09/15
いよいよ運動会
| by:
t201
運動会に向け、1年生と一緒にリズムダンスの練習をがんばってます。
9月1日(木)に生活科の学習で水辺の生き物採集をしました。
9月15日(木)にポップコーンの種とりをしました。一粒ずつ丁寧にとれました。
16:12
2022/06/09
プール開きに向けて
| by:
t201
8日(水)の5校時に、校舎からプールに向かう通路にそって草取りをしました。生き物とふれ合いながら草を取り、通路の脇がすっきりとしてきれいにないました。
18:33
2022/06/06
野菜の苗がグングン成長!
| by:
t201
子供たちが育てているミニトマトや学校の畑で育てている野菜の苗が順調に育ってきています。
ミニトマトは脇芽を摘んだり肥料をあげたりし、学校の畑では草取りをしました。
18:48
2022/06/03
わくわくどきどき まちたんけん!
| by:
t201
6月1日(水)の2~4校時に、生活科の学習で「まちたんけん」をしました。
自分たちが住むまちには、どのような場所や建物があり、どのような人々が生活しているのかを目で確かめたり、まちの方々と話をして仲良くなったりしました。
「まちたんけん」にご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
19:09
2022/05/24
生活科 英語であいさつしよう!
| by:
t201
24日(火)の4校時、英語であいさつしたりゲームをしたりし、英語に親しみました。
18:51
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
今月の生活目標
明戸中 NEWS!
ヘッドライン先情報
サイト名
[深谷市立明戸中学校Web]新着情報
サイトの説明
新着情報をお知らせします。
サイトURL
https://www.aketo-j.ed.jp/index.php?action=whatsnew_view_main_rss&block_id=233&display_days=7
3月20日の給食
本日の献立は ・牛乳 ・サンマーメン ・春巻き ・大根のサラダ ・いちご
(2023/03/20 12:03)
もっと読む
立志式
2学年の立志式がありました 本日、体育館にて立志式が行われました。今年度は卒業式の会場のまま実施をしました。感染防止対策をし保護者も参観しました。途中に1年生の参観もありました。どの生徒の発表からも具体的な自分の将来、それを選んだ理由や自分の適性、そ...
(2023/03/17 18:50)
もっと読む
出前授業
明戸小で出前授業がありました 本日1,2時間目に中学校の教員が小学校へ訪問し6年生への授業が行われました。小中連携事業の取組として6年生に中学校での授業や行事を参加し滑らかな接続を目的がねらいです。少しでも中学生活への理解と体験をして少しでも不安や心...
(2023/03/17 18:45)
もっと読む
3月17日の給食
本日の献立は ・牛乳 ・ごはん ・麻婆豆腐 ・しゅうまい ・春雨サラダ
(2023/03/17 12:12)
もっと読む
卒業証書授与式
第76回卒業証書授与式がありました 暖かな春の息吹を感じながら、今年度の卒業式も感染防止対策をしながらの実施でした。可能な限りの準備をもとに実施しました。来賓の代表の出席。在校生の出席。マスク着用で式歌等の歌唱の実施。実に4年ぶりに正式な形での式はた...
(2023/03/16 17:03)
もっと読む
検索
深谷市ホームページ
深谷市教育委員会
教育委員会 - 埼玉県ホームページ
埼玉県立総合教育センター
文部科学省ホームページ
田野畑村ホームページ
ふっかちゃんのページ
教材① ネット依存(小5~中1) ネットゲームに夢中になると... 全編
教材⑨ SNS等のトラブル(小5~中1) SNSへの書き込みの影響 導入編
教材⑦ SNS等のトラブル(小5~中3) ひとりよがりの使い方にならないように 解説編
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project