Today’s News

 

オンライン状況

オンラインユーザー8人
ログインユーザー0人

日誌

活動の様子 >> 記事詳細

2020/05/12

藍の種を蒔きました!

Tweet ThisSend to Facebook | by:t101
  1年生の生活科では、植物を育てる学習をします。 
 そこで、深谷市の偉人渋沢栄一翁にちなみ、藍の種を蒔きました。
渋沢栄一翁の家では、藍の葉を買い入れ藍玉(布や糸を染める材料)を作り、紺屋に売る仕事もしていたのです。 
 皆さんは、藍の種を見たことがありますか?
 
黒いつぶつぶが藍の種です。 
お米よりもずっとずっと小さいのがわかりますね。
どんな花が咲くのかな。楽しみですね。
14:35 | 投票する | 投票数(1)

今月の生活目標


 
 
 




いじめやなやみのそうだんは、こちら





 

明戸中 NEWS!

  • 明戸中学校区合同学習会
  • 生徒会選挙が行われました。
  • 読み聞かせ(2年生)がありました。
  • 保健集会(生徒会朝会)
  • 9月9日の献立

活用問題にチャレンジしてみよう!