
今日の献立は、
手巻き寿司
七夕スープ
星のフルーツポンチ
牛乳 です。
今日は七夕お楽しみ給食でした。
七夕スープは星型の麩とオクラで星を、麺と糸かまぼこで天の川を、にんじんと大根で短冊を表現しました。
フルーツポンチにも星型のナタデココが入っていました。
特別な給食に子どもたちはとてもわくわくしている様子でした。
食べ終わった後には、調理員さんに「また作ってください」「おいしかったです」と伝えていた子がたくさんいました。
今回は「七夕お楽しみ給食」ということで、お星さまを取り入れたメニューになっていました。
大人になってしまうと、そういう食の楽しみ方を忘れてしまいがちですが、
献立を考える栄養士さんに、子ども心をくすぐる方法を教わったような気がします。
ごちそうさまでした。