本日の11月11日は、渋沢栄一翁の命日です。
明戸小では、それをちなんだ栄一翁集会を実施しました。
方法は、発表者は多目的室に集合し、それをオンラインで各教室で視聴しました。
プログラムは、1 強瀬校長のあいさつ
2 各学年の渋沢栄一に係る学習の紹介
1年生 藍のたたき染めのコットンバック作成
2年生 町たんけん「備前渠」の紹介
3年生 深谷市の学習 「レンガのまち深谷」
4年生 校外学習「渋沢栄一を歩く」の紹介
5年生 校外学習「富岡製紙場」の紹介
6年生 修学旅行「日光東照宮と渋沢栄一との関係」の紹介
です。
この集会で、渋沢栄一が明戸や深谷市や全国に関係することが、たくさんあることを
学びました。子どもたちの発表もとても上手で、聴きやすかったです。
これからも郷土の偉人を誇りにして、学習を進めていきます。
