Today’s News

 

オンライン状況

オンラインユーザー17人
ログインユーザー0人
学校ニュース >> 記事詳細

2020/10/07

本日の授業

Tweet ThisSend to Facebook | by:校長
 今日は、5年生と2年生の図工の授業を紹介します。
 5年生は、初めて糸ノコを使いました。けががないように先生がついて、慎重に授業を進めました。大胆に切り進める人、ゆっくりと切り進める人、人それぞれでしたが、みんな真剣に取り組んでいました。
 2年生は、新聞紙やテープを使って創作する、想像力を働かせる授業でした。かっこいいもの、かわいいもの、いろいろなものができあがりました。
〇5年生 初めての糸ノコ。緊張感が漂っています。     〇切れた人は、やすりをかけます。
  
〇2年生 みんな新聞で何か作ってますが・・・勇者ヨシヒコみたいな人がいっぱい誕生。
  
〇さらに装備を加えます。  〇背中に注目!背負ってる!!上手にできています。
  
14:35 | 投票する | 投票数(0)
 
 




いじめやなやみのそうだんは、こちら





 

明戸中 NEWS!

  • 読み聞かせ(3年生)
  • 埼玉県中学校新人体育大会兼県民総合スポーツ大会
  • 第67回 深谷市中学校音楽会
  • 青桐祭
  • 生徒朝会(図書委員会)

活用問題にチャレンジしてみよう!