6年生が走り高跳びの学習に取り組みました。前回の学習を踏まえ、今回は自分で踏切の位置を試行錯誤しながら調整する児童の姿が見られました。助走のスピードや踏切のタイミングを自ら工夫して調整することは、体育の学習で育てたい大切な力のひとつです。よりよい跳び方をめざそうと挑戦する6年生の姿に、「自己調整」の力が確実に育っていることを感じました。