Today’s News

 

オンライン状況

オンラインユーザー15人
ログインユーザー0人
学校ニュース >> 記事詳細

2020/12/18

5年生算数 研究授業

Tweet ThisSend to Facebook | by:校長
 昨日、5年生算数の研究授業がありました。5年生の算数は2クラスを3クラスに分けて行っています。今回は「単位量当たりの大きさを用いて比べる」授業でした。ちょっとわかりづらいでしょうか?例えば、11aで570kgお米がとれる田んぼと、14aで680kgお米がとれる田んぼを比べて、どちらがよく米がとれたか考える、ということです。真剣に考える姿をご覧ください。
〇まずは自力解決。      〇次に、班の人たちと考えを伝えあいながら、正解を導き出す。
  
〇みんなの前で、自分の考え方を説明することも大切です。   〇最後は発展問題に挑戦。
  
10:27 | 投票する | 投票数(0)

今月の生活目標


 
 
 




いじめやなやみのそうだんは、こちら





 

明戸中 NEWS!

  • 資源回収ありがとうございました。
  • 7月3日の献立~ラポール給食~
  • 7月2日の献立
  • 7月1日の献立
  • 6月30日の献立

活用問題にチャレンジしてみよう!