このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
校長あいさつ
学校だより
ふかや GIGAスクール
今日の明戸小
児童数と学級数
明戸小へのアクセス
校歌
明戸小の歴史
150周年記念行事
トップページ
校長あいさつ
自家用車での送迎について
ふかや GIGAスクール
今日の明戸小
150周年記念行事
Today’s News
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
7月2日の給食
R7 7月 保健だより
7月1日の給食
6月30日の給食
交通安全こども自転車埼玉県大会
Menu
トップページ
校長あいさつ
学校だより
ふかや GIGAスクール
その他のたより
明戸小のやくそく
今日の明戸小
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
けやき・ひまわり・たんぽぽ
保健室
給食室
図書室
明小いじめ防止基本方針
学習調査・学校評価の結果
明戸の偉人 韮塚直次郎
明戸小調査・学習室
明戸学校地域支援本部
明戸小いじめゼロ宣言
明戸小の歴史
深谷市歌
150周年記念行事
年間行事予定
2025
07
日
月
火
水
木
金
土
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
※
をクリックすると、今月の予定を ご覧いただけます。(
で元に戻ります。)なお、変更することもありますので、あらかじめ御了承ください。
オンライン状況
オンラインユーザー
33人
ログインユーザー
0人
給食室からのつぶやき・・・
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2020/11/11
11月11日(水)の献立~渋沢栄一給食~
| by:
eiyou
今日の献立は
黒パン
ステンドグラスキッシュ風
ふっかちゃんブロッコリーのごまサラダ
煮ぼうとう です。
本日、11月11日は渋沢栄一翁の命日ということで深谷市全小中学校で「渋沢栄一給食」を実施しました。
主菜のステンドグラスキッシュ風は栄一翁がフランスへ行った際に食したとされるフランス料理のキッシュを給食用にアレンジしました。具材には、好物だったと言われるじゃがいもや、深谷市の特産品であるほうれん草を使用し、東京での住まい「青淵文庫」に残されている色鮮やかなステンドグラスを表現しています。
副菜のサラダは、ふかや園芸協会さんから頂いたブロッコリーを使用しています。深谷市はブロッコリーの作付面積が日本一であり、本日はサラダにいれて提供しました。
汁物の煮ぼうとうは、栄一翁が東京から地元深谷に帰ってきたとき、好んで食べたと言われています。寒い冬に体を温めてくれる、やさしい味付けでした。
今日はいつもよりも手の込んだメニューで、調理室は朝から忙しい1日でした。今日もおいしく給食を作ってくれた調理員さんに感謝です。
ありがとうございました。
今日は調理員さんがプラス1名、5人体制での調理だったそうです。
キッシュに入っていたトマトは、一人に一つずつ入るように並べてあったのだそうです。
細かい気配り、ありがたいですね
今日は校長室が寒かったので、温かい煮ぼうとうがとってもうれしかったです
10:03 |
投票する
| 投票数(1)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project