Today’s News

 

オンライン状況

オンラインユーザー12人
ログインユーザー0人
学校ニュース >> 記事詳細

2018/01/31

校内授業研究会

Tweet ThisSend to Facebook | by:k001
火曜日に5年1組で国語の校内授業研究会を行いました。
教材名は「まんがの方法」です。自分が選んだまんがの解説文を書くという内容でした。
 
子どもたちは自分の書いた解説文を友達と発表し合い、内容を推敲することで、文章をよりよいものにしていました。

明戸小学校では、今年度の校内研究において、1人1回の研究授業を行っています。
教員の授業力の向上させ、子どもたちの学力向上につなげています。

08:47 | 投票する | 投票数(0)
 
 




いじめやなやみのそうだんは、こちら





 

明戸中 NEWS!

  • 明戸中学校合同体育祭
  • 明戸中学校合同体育祭準備
  • 東日本中学校ラグビーフットボール埼玉・栃木県予選会
  • 10月3日の献立~体育祭~
  • 10月2日の献立

活用問題にチャレンジしてみよう!