
今日の献立は、
スラッピージョー
牛乳
花豆のポタージュ
彩りサラダ
コッペパン です。
「スラッピー」とは、「汚れた」「だらしのない」という意味です。食べるときに具がポロポロとこぼれやすいことからこの名前がついたそうです。明戸小の子どもたちは、こぼさず上手に食べることができました。
また、子どもたちは「スラッピージョー」という響きがかっこよくて気に入った様子でした。メニュー名から給食に興味をもってもらえて嬉しかったです。
「スラッピージョー....」ボクシングの技にありそうな・・・・。
具たくさんのミートソースです。普段だと、パスタにあえておいしくいただくようなものですが、コッペパンに挟んでおいしくいただきました。
なんか贅沢だなあと感じながらの給食でした。ごちそうさまでした。