Today’s News

 

オンライン状況

オンラインユーザー8人
ログインユーザー0人
学校ニュース >> 記事詳細

2020/12/07

土曜授業

Tweet ThisSend to Facebook | by:校長
 先週土曜日に今年度4回目の土曜授業を実施しました。各学年とも、3時間の授業に集中して取り組んでいました。授業の様子をご覧ください。
〇1年生 「わたしのおすすめの本」を絵と文章で説明。みんなの前で上手に発表もできました。
  
〇2年生 作物の栽培でお世話になっている「畑の先生」にお手紙を書きました。丁寧に書けました。
  
〇4年生 少人数で分数の勉強。真分数、仮分数、帯分数…しっかり区別ができたかな?
  
〇3年生 ことわざの意味を辞書を使って調べています。辞書の使い方が上手になってきました。
  
〇5年1組2組は3つのクラスに分かれて算数の少人数学習。計算ドリルで振り返りをしてから…
  
〇プレテストを行いました。できた人から答え合わせをして、さらに本番テストの準備です。
  
〇6年生 「寺子屋」「藩校」「私塾」を勉強。勉強が大切なのは昔から変わらないことなのです。
  
11:04 | 投票する | 投票数(0)

今月の生活目標


 
 
 




いじめやなやみのそうだんは、こちら





 

明戸中 NEWS!

  • 明戸中学校区合同学習会
  • 生徒会選挙が行われました。
  • 読み聞かせ(2年生)がありました。
  • 保健集会(生徒会朝会)
  • 9月9日の献立

活用問題にチャレンジしてみよう!