昨日、毎年実施している「まごころ訪問」のためのお花と手紙を民生児童委員さんに手渡す式を行いました。例年、6年生が集合して、面倒を見てきたパンジーの鉢植えと地域のお年寄りの方に宛てた手紙を、児童会長が中心となって民生児童委員さんに託す式を行ってきました。しかし今年はコロナ禍の中、密集を防ぐため、児童会長のビデオメッセージを見ていただき、校長、教頭が児童の代わりにお花と手紙を渡しました。この後、民生児童委員さんが児童の思いとともにお花と手紙を届けてくださいます。
〇民生児童委員の皆様 〇児童会長よりビデオメッセージ

〇会長様に手紙を、副会長様にパンジーを、代表して受け取っていただきました。
