6年生が体育の授業で走り高跳びに挑戦しました。まずは3歩のリズムで助走を行い、最後の踏切を強く行うことを意識して練習しました。助走スピードを高さにつなげることがポイントです。次に、5歩のリズムに挑戦し、2歩目と5歩目をしっかり強く踏むことを確認しました。助走のリズムを整えることで、踏切の力が安定しました。今回の学習で身につけたことを、親善運動会の練習にも生かしていきます。